こんにちは!英玲奈です。
今週も一週間お疲れ様でした。
週末のひとときいかがお過ごしですか?
今週も先週に引き続き、
岡田美里さんをゲストにお迎えいたしました。
今週は、岡田さん流アフタヌーンティーの楽しみ方など伺いました。

私も以前から一度やってみたかったアフタヌーンティー!
3段のスタンドに並んだお菓子と紅茶の組み合わせは
やはり憧れますよね

岡田さんがアフタヌーンティーのときによう用意されるのが、
キューカンバーサンド!
一般的なきゅうりのサンドウィッチは
普通にスライスしたきゅうりを使うと思いますが、
岡田さん流は、ピーラーで長い面を
薄くスライスするんだとか!
バターとハーブソルトとシャキシャキきゅうりの
キューカンバーサンド、想像しただけで美味しい!!

アフタヌーンティーの時に出される紅茶は、
一杯目はシンプルなもの、二杯目は香りのあるもの
と邪魔をしないものから出されるそうです。

そして、今週ご紹介いただいたこだわりアイテムは、
ヴィンテージのティーカップ。
デンマーク人のおばあさまから受け継いだものを
大切にされていて、デンマークに行くたびに
同じシリーズのものを探してコレクションされているそうです。
高級な茶葉でなくとも、マグカップでなく、
口の薄いティーカップでいただくと格段に美味しくなる
と教えていただきました。
岡田さんは、これから、クレープなどを使った
肩肘張らないアフタヌーンティーをおススメしていきたい
と仰っていました。
皆様も、お気に入りのカップで、お好きなスイーツで、
肩肘を張らないアフタヌーンティーパーティーを
してみてはいかがでしょうか?
